ラベル Goods の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Goods の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月5日日曜日

チェンマイ発のカラフル食器/colorful tableware from Chiang Mai

タイのチェンマイ発の雑貨ブランド『ジンジャー』をガーニープラザのパークソンで発見。食器以外にもクッションやバッグ等もありました。これまではタイに行った時にしか買えなかったけれど、これからはペナンでも入手できますね。

GINGER is an Asia-Scandinavian lifestyle brand from Chiang Mai, Thailand. And no products available so far in Malaysia. However, I found them at Parkson department store at Gurney Plaza, in Penang! There are colorful tableware, cushions, and bags etc...These items are available even in Penang from now on.


2016年4月12日火曜日

イポーヘドライブ/drive to Ipoh

車の練習がてらイポーヘドライブ。
I went for a drive to Ipoh with my family, and practiced driving as well.

ペナン未出店の吉野家でランチしました。
We had beef bowls for lunch at Yoshinoya, which is a Japanese fast food chain and not yet opened in Penang.

イポーには素敵な雑貨屋があって羨ましい。なんでペナンには無いんだろう。。。
What a lovely shop! Why don`t they open in Penang? I`m so jealous...

@Everyday LIFESHOP


@M Boutique Hotel



2016年3月17日木曜日

風船/balloon

風船を膨らませようとヘリウムガス缶を探していたけど、どこにも売っていなかった。どうやらマレーシアではバルーン専門店やパーティーグッズショップで風船を買うと、もれなくお店のボンベで膨らませてもらえる仕組みのようです。だから売ってないのです。また一つ異文化を学びました。

I have been looking for a helium gas can to inflate my balloons, but I have not found it anywhere. In Malaysia, when you buy no-air balloons at balloon shop or party supply shop, they may inflate them by their helium gas cylinder. That`s why no gas can is available in Malaysia. I learned a different culture through this experience.


2015年12月10日木曜日

三輪車屋さん@Lebuh Kimberley/tricycle shop@Lebuh Kimberley

トイザらスで手押し棒付き三輪車を探していたら、「ジョージタウンにもっと安くて種類豊富なお店があるよ」と見知らぬローカルのおじさんが教えてくれました。お店の名前はSyarikat Teik Sengと言って、Lebuh KimberleyとJalan Sungai Ujongの交差する角にあります。 

 When I was looking for a tricycle with a push handle at ToysRus, an unknown local man said to me, "there is a tricycle shop that has a wider and cheaper selection of tricycles in Georgetown. Let you know the place". The shop name is Syarikat Teik Seng located at the the junction of  Lebuh Kimberley and Jalan Sungai Ujong.


2015年10月8日木曜日

3度目のミカサ食器セール/the third time to visit Mikasa warehouse sales

かれこれ3度目のミカサ食器セールへ行ってきました(前回の記事→)。無地のお皿が多い中、今っぽいデザインのお皿を発見。
When I went to Mikasa warehouse sales, I found modern design plates among plain plates.

上記のお皿等、全部で47RM(1500円弱)でした。次回セールは12/4〜7です。
That was my third time to enjoy shopping at affordable price. I bought these plates including the above plates for only RM47. They are going to have a next sale 4/Dec/2015 to 7/Dec/2015.

2015年9月24日木曜日

ロゴスホープ号/floating book fair, Logos Hope

ペナンに寄港中のロゴスホープ号のブックフェアへ行ってきました。
I went to the floating book fair, Logos Hope, which has dropped anchor in Penang.

お手頃価格の本が5000種類以上も揃っていました。
There were a selection of over 5,000 titles at affordable prices.

 特に絵本コーナーはどれも欲しくなるようなラインナップで選ぶのに一苦労。娘は真剣に立ち読みならぬ座り読み。

I had a hard time to choose some books I really wanted to buy because every books for baby & kid attracted me. My daughter was browsing books in earnest.


船内カフェで買った塩味ポップコーンがやたら美味しかった。
There was a cafeteria inside Logos Hopes. Its salty popcorn was really nice!



2015年7月23日木曜日

家族旅行@ホーチミン/family trip to Ho Chi Minh

ハリラヤ休暇中、家族でホーチミンに旅行に行きました。
My family went on a trip to Ho Chi Minh City,Vietnam during Hari Raya holidays.

【町並み編】

フォトジェニックな建物

老舗パン屋のニューラン。バインミー(ベトナムサンドイッチ)が有名。

バイク大国

ホーチミン像と人民委員会庁舎

【ベトナム料理編】

フォー@Nha Hang Ngon

バインフランとチェー@Be Che, ベンタイン市場

日本人御用達の屋上レストラン@SH Garden

【ショップ&カフェ編】

デンマーク人デザイナーの子供服@copenhagen delights


amaiブランドの食器@Sadec District Shop

ライフスタイルカフェ@L`USINE

2区にあるフレンチレストラン&ショップ@kokois


猫バスがあるメイド喫茶@The Other Person Cafe

【娘編】

動物園デビュー☆入場料は大人250円/子供150円。


市場で買ったリネンでブラウスをオーダーメード@Flame Tree by Zakka
生地と縫製で2千円弱(1日仕上がり)。

【番外編】

ソウルフードのフランスパンを「腰パン」

子供の座席が。。。

リンギ紙幣に比べて0が多くて脳内大混乱

おしまい


2015年6月15日月曜日

双子の出産祝い/baby gift for twin girls

ニュージーランドで女の子の双子を出産した友達に手作りのベビー服を贈りました。花柄の生地は履かなくなったスカートをリメイク。

One of my old friends is living in New Zealand. She was born twin girls, so I sent her handmade baby clothes of twin girls as a baby gift. This flower textile used to be my skirt. 

シンプルなキャミソール
simple design camisole

後ろに大きなリボン
big ribbon on her back


2015年5月5日火曜日

おしゃれな雑貨屋さん@LIFESHOP ATELIER/stylish houseware shop@LIFESHOP ATELIER

イポーに来たら外せないおしゃれな雑貨屋さん。今回はリネン製のズボンを買ってもらいました。今回は行けなかったけど、旧市街には系列店舗の素敵なカフェもあります。

There is a stylish houseware shop, LIFESHOP ATELIER, in Ipoh. We visited here this time too. I got a lovely pants made with ivy linen. They manage a fabulous cafe shop, Evryday LIFESHOP, in the old town area of Ipoh, even though we didn`t go there.



LIFESHOP ATELIERがトータルプロデュースをしているM Boutique Hotelへ。アンティーク調の店内に可愛い雑貨屋や家具が並んでました。

After that, we visited M Boutique Hotel created by LIFESHOP ATELIER. There was a lovely collections of houseware and furniture.

ホテル併設のオールドタウンコーヒーも内装が豪華。
gorgeous interior@Old Town Coffee located in M boutique Hotel

LIFESHOP ATELIER; No 142&142A, Jalan Sultan Idris Shah 30000,Ipoh Perak Darul Ridzuan, Malaysia

Everyday LIFESHOP cafe:No.29, Jalan market, 30000 Ipoh, Perak, Malaysia

2015年3月27日金曜日

手作りままごとキッチン/DIY play kitchen

娘の1歳の誕生日プレゼントにままごとキッチンをDIYしました。流し付きのキッチン台は白色のペンキで塗った簀の子とカラーボックスを使いました。ままごと遊びに興奮のあまり娘が初めて歩き、感慨深い瞬間になりました。
This is a DIY play kitchen for my daughter`s 1st birthday present. Dresser with sink is made of duckboards and bookshelves painted with white color. She was so exited to play it, and finally took her first steps. That`s a special moment for me. 


2015年3月5日木曜日

ハンドメイド/handmade sewing crafts

最近ミシンで作ったもの。大小の巾着袋と数字の1。
These are my handmade sewing crafts. Drawstrings of two sizes and an object of number "1".

2015年2月15日日曜日

ミシン/sewing machine

自宅でミシンを始めました。娘の寝ている間に少しづつ作業しています。

Recently I have just started to use the sewing machine at home. I am doing step by step while my daughter is sleeping.


チャイナドレス/baby china dress

テスコでベビー用のチャイナドレスが70%OFFだったので、思わず購入。来るチャイニーズニューイヤーで着せようと思います。

I bought the baby china dress at Tesco hypermarket. It was an impulse buy, since it was only RM15, sold at 70% discount.  I will put it on my daughter during the coming Chinese New Year.